最新情報!医院に「CAD/CAМシステム」を導入しました!
朝倉歯科医院医にCAD/CAMシステムを導入しました。
CAD/CAMとはコンピューターを用いて型採りと被せ物の作成を行うシステムで、近年歯科医療で使用され、治療と技工作業の効率化、品質の向上に繋がっています。CAD/CAM冠の材質はレジン、ハイブリット、セラミック、ジルコニア等で金属アレルギーの方に有効です。
ハイブリッド、セラミック、メタル、材質選びが重要
欠点もあります。CAD/CAM冠の中でも、保険対応のハイブリッド冠は厚みと噛み合わせを配慮しないと割れやすく、透明感がなく、摩耗し、プラークが付着しやすいことです。
セラミックやジルコニアはプラークが付着しなく歯周組織との調和が良く色調の再現性ができ強度も優れていますが、保険外治療となります。
このシステムを院内ラボのある当医院では、歯科医師と歯科技工士が連携をとりながら自然な色合いで違和感なく補綴物を調整し装着していきます。
従来からのメタル冠治療も咬み合わせ・耐久性・適合性を考慮すると優れていますので、何が一番自分の歯に適しているか、補綴コンサルをお勧めします。